2013/12/18

12/17授業風景

ビスポークのフィッティング

つり込み完了

寒さが身にしみるころとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ブログを見返すと、今年度は一度も靴のアップの記事が無いことに気付いたので、作成中の靴を撮ってみました。

ちょうど足を入れる部分のアッパーが完成し、つま先と踵の芯の癖づけ、足が直接載ることになる中底の加工が終わった状態です。
この後、アッパーを木型に癖づけていく作業、つり込みに入っていくところです。

この靴が出来上がる頃には、2013年は終わってしまう予定です…
とにかく、綺麗に仕上がるようにガンバります!

2013/12/15

卒業作品展

12月も半ば、卒展まで3か月。計画的に一歩一歩確実に進めなければ。これまで学んできたことを成果として示せるように。今日もあと少し・・・。

2013/12/13


いつもご愛読頂き有り難うございます。2年の太田垣と申します。

12月も半ばに差し掛かり、展示会に向けて各々作業にとりかかっています。今日の授業後の風景を撮ってみました。
パソコンでデザイン画を起こしたり、フィッテイング用の仮靴を作成したりとそれぞれの課題に取り組んでいます。

どんな靴が産み出されるのか、今から楽しみです。

2013/12/06

授業風景

アッパーを木型に沿わせて形を成していく「つり込み」という工程の様子です。
Mくん、Hくん撮影協力ありがとう!



下見

会場下見に行って来ました。


M君もキビキビ動いてます。



2013/12/05

スタート

卒展ブログが今年も始まります。
展示会まで短い間ですが皆様宜しくお願いします。

2013/11/30

作品展概要

◆日時

2014年3月14日(金)12:00〜20:00
2014年3月15日(土)11:00〜20:00
2014年3月16日(日)11:00〜17:00


◆会場



The Artcomplex Center of Tokyo
URL:http://www.gallerycomplex.com/

大きな地図で見る

◆問い合わせ先




Saruwaka Footwear College
E-mail:college@saruwaka.net
URL:http://www.saruwaka.net/

2013/03/23

卒業作品展を終えて

先日無事に卒業式を迎え二年間の学生生活が終了致しました。

作品展にお忙しい中わざわざ足を運んで頂いた方々、本当にありがとうございました。
結果として約500名の方にご来場頂きアンケートでたくさんのコメントを頂きました。
学生一同一般の方からのご意見を頂けて本当によい経験をさせて頂いたと思っております。
そして、この作品展を通して改めて家族や友人、
共に靴作りを学んだ仲間達に支えられた二年間だったと感じました

そして、こういう経験を出来たのも二年間に及ぶサルワカフットウェアカレッジの講師の方々の御指導やご協力があったからこそだと思います
本当に二年間お世話になりました。

そして、作品展を開催するにあたりご協力頂いた卒業生の方々、靴を作る為の革や資材を販売して頂いた浅草の革屋さんや資材屋さん本当にありがとうございました。


これからまた卒業生一同それぞれの場所で自分の目標に向かって精一杯頑張って行こうと思います。

全生徒作品

Picasa ウェブアルバムへのリンク

上記のページにて全生徒の作品を公開しております。
是非ご覧ください。

アンケート投票 第1位

             本科2年 金子  真之 B-07-1

【来場者からのコメントより一部抜粋】
※デザインや素材使いもすごく良かった。
※見えないところのこだわりがまたステキ。
※絵画から飛び出した様で、とても印象にのこりました。
※ゴージャス感がある。
※細かくて綺麗で繊細でいいと思いました。
※世界観があっていいですね。
※細部まで丁寧に作ってあって感心しました。

アンケート投票 第2位

                                          本科2年 長谷川 信一  B26-1

【来場者からのコメントより一部抜粋】

※雰囲気が違う!
※とても丁寧に作られていて、キレイな作品でした。
※全体的にとても完成度が高かったです。
※随所にこだわりが感じられるステキなデザインだと思いました。
※丁寧で細部まで驚きがありました。

アンケート投票 第3位

             本科1年 矢島 もも  A-36-1

【来場者からのコメントより一部抜粋】

※女性的な柔らかさ、細部から強さを感じる
※上手。
※丁寧で、とても好感の持てる靴。素敵。
※かっこいい。欲しい。
※可愛い。

アンケート投票 第4位

                   本科2年 森 喜美  B-30-1

【来場者からのコメントより一部抜粋】

※ボタンやビーズ使いがデザインと合ってる。
※アンティークな模様とはき口の曲線が好みです。
※ボタンがたくさんでかわいい。刺繍も綺麗。

アンケート投票 第5位

                                            本科2年 大石 貴浩 B-04-1

【来場者からのコメントより一部抜粋】

※取り外しのできるデザイン大好きです。
※かっこよくて面白いと思いました。
※創意工夫がある。

2013/03/21

アンケート投票 第6位

                 本科1年 矢島  もも   A-36-2

【来場者からのコメントより一部抜粋】

※バランスが良く、綺麗。
※色合いもデザインも可愛い。
※美しい。

アンケート投票 第7位


                                         本科1年 堅田  恵 A-08-01


【来場者からのコメントより一部抜粋】

※雰囲気が可愛くて好き。
※シャツみたい。
※制作が難しそうなのに美しい仕上がり。





          同率  本科1年 那花  伸一 A-27-1

【来場者からのコメントより一部抜粋】

※ひとつひとつ丁寧。
※女子の私も履いてみたい。
※アンティークな雰囲気、かわいい。

アンケート投票 第9位

              本科2年 長谷川  信一 B-26-2

【来場者からのコメントより一部抜粋】

※これ欲しい。
※レディースもあればいいのに。
※ステッチが綺麗。
※暖かい(見た目が)

アンケート投票 第10位

                                         本科2年 金子  真之 B-07-2


【来場者からのコメントより一部抜粋】
※エイジングにより、より良くなりそう
※好みのローファー、最高ですね!
※履いた所を見たい靴です

学校長賞

                    本科2年 近江  洋司 B-03-1

学校長賞

                                           本科1年 小田  倫義 A-07-1

2013/03/16

会場への行き方「信濃町編」

本日作品展二日目、ご来場頂いたお客様、誠にありがとうございました。
卒業作品展も残すところあと一日となります。
最終日もより多くの方に見にきていただきたい!

そこで、「会場への行き方「四谷三丁目編」」に続きまして
以前記事にしていた「会場への行き方「信濃町編」」も再アップです。

ちなみに会場までの距離はどちらの駅からでも同じくらいです。
皆様のご来場をお待ち申し上げております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 今年も卒業展覧会の時期が近づいてまいりました!

広報担当の長谷川と申します!

 2013年の卒業作品展に向けて、
学生達は制作に励んでおります。

 皆様に、一分でも早く会場に来てほしい!
 そして、
一分でも長く会場に居てほしい!

 と、思いましたので、、、
会場への行き方をお知らせしますね!

改札出てすぐの画像です。

改札出たら右に進んでください。

大通りに出て右に進んでください。

すると、、、、、、
博文堂書店さんが見えます。

書店をスルーして真っすぐ進んでください。
しばらく大通り沿いをまっすぐ進みます。

しばらく進むと都営バスのバス停が見えてきます

「左門町」?という標識の直後に横断歩道がありますので左に曲がります。

すると、、、、

パン屋さん、サンエトワールさんが目印

このパン屋さんの右の小道をひたすら直進です。



会場です!かっこいい建物です。

一応確認ですが、
会場名は「The artcomplex Center Tokyo」です!

約10~20分程は掛かると思いますが、
皆様の御来場お待ちしております!

これから始まる生徒の投稿する記事をお楽しみくださいませ!

後日、丸の内線の「四谷3丁目」からの道順をお知らせしますね。

それではまた!

四谷三丁目からの道


どうも!
道順ブログ担当長谷川です!

卒展の一日目、
来て頂いたお客様、、

迷わないで来場できましたか?

と、いう訳で
四谷三丁目からも道順をお知らせします。

まず、






1番出口を出ると





出口のすぐ目の前に『銀だこ』があります。
画像の左側の道をひたすら直進です。

4〜5分で
いつものパン屋さん、



『サンエトワール』さんです。
パン屋さんの角を曲がり、、直進すると、、、



会場です!

皆さん、お待ちしております!













2013/03/10

作品展まで一週間を切りました。
本日は日曜日にも関わらず朝早くから一年生二年生共に作品展に向けての靴作り頑張っております。
みんなの作業も佳境に入り、僕は本日レディースの積み上げが終わりました。
二年生で教わるレディースの積み上げはメンズに比べて高さがある為、バランスが難しいですが形の自由度が高い。
一人一人個性のある形に仕上がってます。
作品展の靴もヒールの形に目を向けて見るのも面白いかもしれません(^^)


2013/03/09

もうすぐ、もうすぐ。


どうしてシンデレラのガラスの靴はシンデレラにしか履けなかったんだろう。
シンデレラにぴったりの靴。
私だってシンデレラになりたかったのに、気付いたらガラスの靴を彼女に与えた魔女になろうとしてるみたいだ。
いつか、いつかあなたにぴたりと合う靴を作りたい。
こんなにぴったりなんて、まるで魔法みたいね。
なんて言われてみたいなぁ。
なんて、ね。
展示会ももうすぐです。
最後までがんばろーっと。




2013/03/07


アバ○ーが出し縫いしよるw




この状況なんなん?

作業してる人は限りなく0、、
自分の作業が出来ない、、




便乗


バイク自慢が流行ってる様なので。
僕の愛車です。
<写真>
お馴染みホンダスーパーカブ(新聞屋仕様)です。
このカブ、実はシリーズ累計6000万台を越える、世界一売れてる乗物なんです。
最近モデルチェンジしたのですが中国生産になってしまいました。
時代の流れと共に仕方ないとは言え、伝統のmade in Japanが失われるはさみしいものです。



便乗

僕の昔の愛車です。


2013/03/06

余ったコルクで作ってみた。
鍋敷き。

え?これもしかして流行ってる?


2013/03/04

便乗

僕の愛車です。そろそろオイル交換したいなあ。







2013/03/02

愛車


最近ようやく復帰した実写版ガリガリ君です
 
靴とはあまり関係ありませんがオレの愛車です

 














卒展ブログを見てちょっと感動して泣きそうになりました
 
うまく言葉にできないのでお礼だけ
 
ありがとうございます!
 
あと2週間ぐらいしかないけど頑張るんで夜露死苦!(^-^)/

2013/03/01


卒展で忙しい日々が続きますが作業の合間に以前友達より頼まれてたシューケアを♪
ビフォーアフター( ̄▽ ̄)









































2013/02/28

休日

展示会まで残り2週間ちょい


今日は何の予定もない日

天気は良好

やる事といえば2足目の作業くらい



家でコーヒーを飲み、
一日中音楽にまみれながらボーッとする




最高ですよねっ

現実逃避



切磋琢磨?

うちのミシンで作業中の高橋さん!

2年になってからちょくちょくミシンを使いに来るようになったんですが、
ここ最近は卒展の追い込みもあいまって頻繁に来ています。

うちで作業中の高橋さんはミシンを相方に漫才のようなボケとツッコミを入れては観客である私を楽しませてくれています♪

本人はいたって本気なんですが(^^;;

でも学校と仕事の少ない時間を見つけては作業をしている高橋さんに刺激を受けていることは確かなことで。
何よりワイワイ靴の話をしながら作業するのが楽しいです!

卒展まであと少しですが頑張っていきましょう(・Д・)ノ






ひょこりひょうたんじ~ま

某自動車メーカーのCMを見て
感銘を受けたので


波をちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷかきわけて
雲をすいすいすいすい追い抜いて
ひょうたん島はどこへ行く
ボクらを乗せてどこへ行く

丸い地球の水平線に
何かがきっと待っている
苦しいこともあるだろさ
悲しいこともあるだろさ
だけどボクらはくじけない
泣くのはいやだ 笑っちゃおう 進め!

ひょこりひょうたん島
ひょこりひょうたん島
ひょこりひょうたん島


あと2週間!!!



靴ひも


作品展用の靴ひもです。
 
 
普段目にする革靴にはあまり使われない鮮やかな色ですが、ちょっとしたアクセントにと思って選んでみました。
 
注文して作って頂いたので長さもいい感じです。
 
 
 
さて、一口に「靴ひも」と言ってもその形にもいろいろあります。
 
丸いひも、平たいひも、細いひも、太いひも、更には素材も様々で挙げ始めたらキリがないですね…。
 
ほんのちょっとした違いでも選ぶのに困ってしまいました。
 
 
 
作品展では、靴の仕上がりはもちろんながら、そんな作者達の些細なこだわりにも目を向けると更に楽しんで頂けるのではないかと思います。



2013/02/27

果てしな((((;゚Д゚)))))))

私が何をしてるか分かりますか
昨日は無数の穴をポンチで開け、今日はこのギザギザに切った部分に綿棒で色を入れているんです。
果てしない作業ですが、僕はこの穴とギザギザの組み合わせが好きなので、自分好みの靴を作る為には乗り越えなければ行けま10。




買ってみました。有名な人はだいたい渡英してますねえ。




ちょっと休憩


卒展に向けて絶賛追い込み中です
 
集中力を保つため、ちょっと休憩。
 
 
 
我が家の猫様は、舌なめずり。




リョーマのブーツ

日本で最初にブーツを履いた人は、坂本竜馬と言われています。その龍馬が履いていたブーツを再現したものが、長崎の亀山社中記念館に展示されていました!
龍馬の貿易業の後ろ盾となったグラバーが暮らしていた居留地に一軒だけ、トンプソン商会という靴店があり、そこで作られたのではないかと考えられているそう。
サイドゴアで履き心地が良さそうですね!



2013/02/22

やってみた

余ったコルクでコースター。

関口さんが楽しいって言ってたから、

つい…